今日はペットメディカルアロマテラピー講座のプライベートレッスンを開催しました。
お母さんと一緒に来てくれたのは、ミニチュアダックスのくうた君。
実はくうた君は今年1月にヘルニアを発症。その時お母さんはお家でも何かケアをしてあげたいと、リンパマッサージやビワの葉温灸を習いに来てくれたのですが、お母さんの懸命なケアの甲斐あって、ヘルニアを患ったとは思えないくらいすっかり元気になっていました。
くうた君ママはすでにアロマの資格をお持ちなので、今日はペットにどのようにメディカルアロマを応用できるのかを具体的にお話させていただいて、あとは東洋医学的なわんちゃんの体質診断と、10歳になるくうた君のためのケアについてお伝えさせていただきました。
くうた君にも好きな精油を選んでもらいました。
お母さんは、くうた君はアロマが苦手かもと思っていたそうなので、くうた君が精油にとてもいい反応を示してくれてアロマの可能性が広がったと喜んでくださいました。
病気にならないために、そして具合が悪くなった時にはいち早く気付けるように、お家での日々のケアは本当に大事です。
手をかけただけ応えてくれるのは人と一緒なので、マッサージや温灸に加えて、メディカルアロマを役立てていただけたら嬉しいです。
連休前半がスタートしましたね。
長い方だと2週間近い連休になることと思いますが、この連休の初日はペットの手作りご飯に関するセミナーを受講していました。
ドルチェのごはん作りは日常生活の一部になっていましたが、「シニアになったなぁ」と感じることが多くなってきたこともあり、今まで通りのやり方でいいのか再確認したくて参加しました。
年齢的に病気の心配も増えてきたので栄養素の過剰症や欠乏症が気になっていましたが、先生のお話を聞いて不安や心配も解消できました。
普段受講するセミナーは仕事関係のものが多いので、愛犬のために一飼い主として参加するのはとても楽しく、また新鮮な気分です。
有意義な勉強で良い連休のスタートとなり、「負担にならない」を前提に、今後もおおらかに楽しくごはん作りを続けようと思います。
さてさて、今夜のドルチェごはんはチカ(ワカサギなどの仲間)と豆腐、春キャベツ、春菊、カボチャの炊き合わせです。
チカは身がとてもやわらかくて盛り付ける時に崩れやすいので、フライパンのまま撮影です(笑)
5Kg弱のドルチェは一日分のごはんも少量なので、手作りご飯を楽しむアイテムとして小さめの鍋やフライパンをそろえて、おままごと気分でごはん作りを楽しんでいます。
このフライパンはドルチェごはん用に買ったもので、直径16㎝で側面が直角に立ち上がっているので汁のある物にも使えて便利です。
こちらも便利&楽しむためのアイテムです。
長さ20㎝ちょっとなので小さな鍋やフライパンの中でもうまく動かせます。
冷蔵庫にあるものでササッと。
ドルチェは今夜もあっという間に平らげてくれました^^
今日はアロマの母校、東京メディカルアロマスクールホリスキュアにてペットメディカルアロマテラピー講座を開催させていただきました。
遠くは長野からも来てくださって、6名様と2わんちゃんがご参加くださいました(^^)
嬉しいことに、「ペットはいないけれど興味があったので」「いつかわんちゃんを飼いたいので」という方もご参加くださいました。
ご参加くださった皆さまはアロマアドバイザーやアロマインストラクターの方たちでしたので、今日はペットアロマで実際にどういったケアができるのかをご紹介させていただきました。
また、東洋医学的な体質診断と、長寿化するペットたちがやがて迎えるシニア期に備えて、しておきたいことやケアについてお伝えしました。
脈拍のはかり方、目薬のさし方、歯磨きのデモンストレーションは、ドルチェが担当しましたU^エ^U
わたしたちは手首で脈をはかりますが、わんちゃんは後肢の付け根の大腿動脈で測ることができます。
また、高齢ペットは白内障や緑内障に罹るリスクも高まります。
「目薬を嫌がるので白内障だけれど諦めています」というお話を聞くこともあるので、元気なうちに目薬の練習をしておく大切さをお伝えしました。
歯磨きも同様で、歯周病を放置すると内臓疾患を引き起こしたり思わぬ大事に至ることがあるので、苦手な歯磨きも飼い主さんと二人三脚で頑張りたいですね
今日は聴診器でわんちゃんの心音も聴いていただきました。
みなさん愛犬の心音にびっくり(^o^)
小さな心臓が一生懸命動いている音を聞くと、愛犬が一層愛おしくなりますね。
ペットアロマやマッサージをはじめ、大切なペットへの健康管理や病気予防のために出来ることはたくさんあります。
今日ご参加くださった皆さまのわんちゃんたちも年齢、健康状態ともにさまざまなので、無理せずに一緒に楽しみながら、出来ることから少しずつはじめていただけたらと思います。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。
わんちゃんたちの写真が撮れなくてごめんなさい(>_<)
ホリスティックケアが皆さまとわんちゃんたちの健やかな毎日のお役に立ちますように。
今日は鍼の定期メンテナンスの日でした。
昨年9月に発症したヘルニアは幸い初期だったこともあり、今ではグレード診断がつかないくらいにまで落ち着いていますが、年齢的にもメンテナンスが大事になってきているので、ヘルニア再発予防もかねて鍼は定期的に続けています。
今回は春の血液検査も受けました。
前回の検査は昨年の9月でしたので半年前ですが、わんちゃんの半年は人間に置き換えると2年にも相当するので、半年ごとの血液検査は欠かさないようにしています。
そしてお家に帰ってビワの葉温灸タイム。
実はドルチェ、3月下旬から時々乾いた咳をしていました。
一度は治まったので様子を見ていたのですが、ここ1週間ほどまた咳が出ているので先生に診ていただきました。
心臓の音には問題がないようなので今回は抗生剤と気管支拡張剤で1週間様子を見て、それでも咳が続くようなら検査をすることにしました。
家でのケアは、感染予防に免疫促進ジェルと、咳を緩和するために胸にあるツボ「膻中」にビワの葉温灸をしています。
食欲もバッチリ、遊ぶ気も満々ですが、大事に至らず早く良くなりますように。
実相寺の神代桜を後にして、同じ北杜市内にある犬連れで入れる「ハイジの村」に立ち寄りました。入園OKのわんちゃんは体高40㎝以下だそうですが、利用規定に同意の上、同意書に署名して犬の入園料300円を支払うとエチケットセットがもらえます(エチケット袋とペットボトルの水)。
園内はアルプスの少女ハイジがオンジと暮らすアルムを再現した作りになっていて、アルムの山小屋やペーターのひつじ小屋などがあり、ヨーゼフやユキちゃんも暮らしています(動物たちにわんちゃんを近づけることはできません)。
もともと県立のフラワーセンターだそうで、園内には花壇や温室もあり、きれいに整備されています。行ったときは水仙がきれいに咲いていましたが、もうじきチューリップが見ごろを迎えるそうです。
園内には周遊するロードトレイン「ハイジ号」以外はアトラクションなどのアミューズメントパークらしいものは特にないので、逆に静かで落ち着いた雰囲気で、行ったのが平日だったこともありとてものんびりと出来ました。
綺麗な空気と美しい山並みを堪能し、身延山の久遠寺へ向けてハイジの村をあとにしました。
途中、国道141号線沿いにお蕎麦屋さんを発見。テラス席が見えたので犬連れでも大丈夫かお聞きしたら快くOKしてくださり、ここでお蕎麦をいただくことにしました。
十割蕎麦を注文しましたが、プラス100円でサラダのバイキングをつけられるとのことで注文しました。新鮮なレタスのサラダの他に、春雨の中華風サラダ、蕎麦湯で作った寒天ゼリーまで揃っていて、これで100円とは申し訳ない感じです。
お蕎麦も蕎麦粉の香りがとても良くて美味しかったです。お店の方もとても親切にしてくださり、ドルチェも一緒の昼食をとることができて大満足。これから気候も良くなりますし、是非わんちゃん連れでおすすめです。
山梨までお花見に出かけました。
北斗市武川町にあるお寺、実相寺の境内に咲く山高神代桜です。
樹齢千八百年とも二千年とも言われる日本最古の桜で、国の天然記念物です。
長い年月を生き抜いてきたこの木を見ると、自然の力のすごさを感じずにはいられません。時代を越えて咲き続けてきたこの神代桜には威厳すら感じ、思わず手をあわせたくなるような、そんな存在感がありました。
朝6時前に家を出た甲斐があり、神代桜を見終わってもまだ9時頃だったので、ちょっと寄り道をして昼食を済ませてから、山梨を南下して身延山へ向かいました。
次の目的地は枝垂桜で有名な久遠寺です。
樹齢二千年の古木を見た後なのでとても若々しく感じますが、こちらも樹齢四百年。境内にはほかにも見事な桜がたくさんあり、また土産物屋なども出ていてとてもにぎやかな雰囲気です。
お土産に桜のかりんとうを買いました。
帰りは富士五湖方面から帰りました。
自然に触れてたくさんの「気」をいただけて、感謝の一日でした。
明日はお花見番外編です^^
四月になり、東京はすっかり桜が見頃を迎えました。
今日は長野県からミニチュアダックスのチェス君とお母さんがリンパ・ツボマッサージとビワの葉温灸のセミナーを受講しに来てくださいました。
チェス君ママさんは、以前チェス君が体調を崩した時に自宅ケアの大切さを実感し、その後ペットマッサージの勉強を始めたのだそうです。
そして今年、JPMAのセラピスト試験に見事合格され、今後は長野でマッサージを伝えていきたいとお話してくださいました。
ご自身でもいろいろと勉強されていて、わんちゃんの身体のことやツボの場所などもすでにお詳しいので、これからどんどん長野にペットマッサージやビワの葉温灸が紹介されることと思います。
ペットの健康に関する情報はまだまだ十分ではないので、病気の予防や早期発見、病後の回復期のケアについてお伝えすることの大切さを仕事を通して日々実感していますが、ホリスティックケアをお伝えするお仲間がまた一人増えてとても嬉しく思いました。
わんちゃんの健やかな毎日と飼い主さんの笑顔のために。
同じ目標を持った方との素敵なご縁に感謝です。
長野県に幸せなわんちゃんたちが増えてくれることを願っています。
写真……、いつも撮り忘れてしまいます(>_<)
お帰り間際のチェス君とドルチェのツーショットです♪